FF13-2 プラチナ取得!
というわけで無事プラチナ取得しました。

今年初。そして合計で23個目のプラチナとなります。
前回の記事がメインストーリーをクリアしたという内容だったけど
クリアしてからの各所の巡りやフラグメント集めが楽しくて一気に終わらせてしまいました。
他のゲームでも言えるけどクリアした後のこういった作業が一番好きだったりします。
前回も書いたけど、やっぱりムービーとかイベントシーンが若干多いかなという感じはしました。
戦闘や探索なんかは普通に面白いので、もうちょっとその辺のバランスが良かったらなという感じです。
特に大変な苦労をするようなトロフィーはなく、割とスムーズに全部取ることができました。
内容についてですが、ストーリーに関しては前回に他のエンディングを見るまでなんとも言えないと
書いたけれども、シークレットエンディングを見た後でも印象は大きく変わりませんでした。
これで終わり? というかもう続編出す気満々な感じですね。どうなるかはわかりませんが・・・(・・;)
有料DLCとして出すとしたら正直どうなんだという感じですね・・・
現に明らかにDLC用っぽいまだ行くことができない場所が存在しているわけで・・・w
完結していない話の結末を有料で配信するというのは正直如何なものかと思います。
予約特典の武器の件に関しても、発売してから結構後に配信したり・・・とか、
上記の件もDLCで後ほど・・・なんてことになったらもう露骨な中古対策とか言われて
叩かれてもおかしくないですね。出たら出たで結局買っちゃいそうだけどね・・・(ノД`)

今年初。そして合計で23個目のプラチナとなります。
前回の記事がメインストーリーをクリアしたという内容だったけど
クリアしてからの各所の巡りやフラグメント集めが楽しくて一気に終わらせてしまいました。
他のゲームでも言えるけどクリアした後のこういった作業が一番好きだったりします。
前回も書いたけど、やっぱりムービーとかイベントシーンが若干多いかなという感じはしました。
戦闘や探索なんかは普通に面白いので、もうちょっとその辺のバランスが良かったらなという感じです。
特に大変な苦労をするようなトロフィーはなく、割とスムーズに全部取ることができました。
内容についてですが、ストーリーに関しては前回に他のエンディングを見るまでなんとも言えないと
書いたけれども、シークレットエンディングを見た後でも印象は大きく変わりませんでした。
これで終わり? というかもう続編出す気満々な感じですね。どうなるかはわかりませんが・・・(・・;)
有料DLCとして出すとしたら正直どうなんだという感じですね・・・
現に明らかにDLC用っぽいまだ行くことができない場所が存在しているわけで・・・w
完結していない話の結末を有料で配信するというのは正直如何なものかと思います。
予約特典の武器の件に関しても、発売してから結構後に配信したり・・・とか、
上記の件もDLCで後ほど・・・なんてことになったらもう
叩かれてもおかしくないですね。出たら出たで結局買っちゃいそうだけどね・・・(ノД`)
スポンサーサイト
FF13-2そのに
メインストーリークリアしました!

一応物語の主軸らしきルートはクリアしました。
マルチエンディングのような形らしいので他にもいくつかエンディングがあるみたいですね。
キャラクターも随分成長してかわいいのやかっこいいモンスターも結構仲間にできました。
念願のチョコボも色んな種類をゲット!白がお気に入りです(>▽<)
肝心の内容ですが、ストーリーは個人的にはイマイチでした。
エンディングもなんかモヤっとした終わりだったけど
他のエンディングを一通り見てみないと何とも言えませんね・・・
ムービーやイベントが若干多すぎるかなという感じもしました。
新システムやゲートを利用した自由度の高さは前作と比べたら大分面白いと思います。
クリア後のやり込み要素等が割と多いのも個人的には嬉しいところです。
BGMやムービーのクオリティは文句ナシです。
トロフィー的には現在大体40%くらい。
今後は他のエンディングとフラグメントの回収作業に入ると思われます。

一応物語の主軸らしきルートはクリアしました。
マルチエンディングのような形らしいので他にもいくつかエンディングがあるみたいですね。
キャラクターも随分成長してかわいいのやかっこいいモンスターも結構仲間にできました。
念願のチョコボも色んな種類をゲット!白がお気に入りです(>▽<)
肝心の内容ですが、ストーリーは個人的にはイマイチでした。
エンディングもなんかモヤっとした終わりだったけど
他のエンディングを一通り見てみないと何とも言えませんね・・・
ムービーやイベントが若干多すぎるかなという感じもしました。
新システムやゲートを利用した自由度の高さは前作と比べたら大分面白いと思います。
クリア後のやり込み要素等が割と多いのも個人的には嬉しいところです。
BGMやムービーのクオリティは文句ナシです。
トロフィー的には現在大体40%くらい。
今後は他のエンディングとフラグメントの回収作業に入ると思われます。
FF13-2 その1
届いたはいいけどあまりガッツリやれておりません。

成長したホープ君とおっさん化しつつあるスノウと再会したあたり。
多分大体中盤に差し掛かる頃なんでしょうかね・・・
前作に比べたら一本道()とは違いそこそこ入り組んだMAPが多いです(そこまで複雑でもない)
しかしながら途中途中のムービーやイベントが多くて見てる時間が多い気がしますね。
モンスターを仲間に出来るシステムもありがちではあるけど面白いと思います。
しかし現状として大きな問題が・・・
なにが問題ってカッコイイモンスターやかわいいモンスターが全くいないこと
てゆーかキモイのばっかりです(つд-。)
これだと育成する気がイマイチ起きませんねw
後半ではチョコボとかも仲間にできるみたいなので
それまではしばらくの我慢といったところなんでしょうか・・・

成長したホープ君とおっさん化しつつあるスノウと再会したあたり。
多分大体中盤に差し掛かる頃なんでしょうかね・・・
前作に比べたら一本道()とは違いそこそこ入り組んだMAPが多いです(そこまで複雑でもない)
しかしながら途中途中のムービーやイベントが多くて見てる時間が多い気がしますね。
モンスターを仲間に出来るシステムもありがちではあるけど面白いと思います。
しかし現状として大きな問題が・・・
なにが問題ってカッコイイモンスターやかわいいモンスターが全くいないこと
てゆーかキモイのばっかりです(つд-。)
これだと育成する気がイマイチ起きませんねw
後半ではチョコボとかも仲間にできるみたいなので
それまではしばらくの我慢といったところなんでしょうか・・・
FFXⅢ-2届きました
本日到着いたしました。

今後は一人の時はこれをぼちぼちと進行していくと思われます。
前作はなかなかに酷評でしたからね・・・。
やれストーリーが意味不明だの一本道だのムービーゲーだの
なんとも散々な言われようだった気がします。
「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ!」←日本語でおk
みたいな事ばっかり言われてね
確かに上で言ったような専門用語の多さや序盤の一本道には若干萎えはしましたが
自分は割と楽しめました。戦闘は面白かったし、ゲラフィック技術の高さは文句なしでしたからね。
今作はそういった前作に多かった不満要素は一切取り払った(?)的な発言をきいているので
割と期待していたりします。なんといってもセラがかわいい!

今後は一人の時はこれをぼちぼちと進行していくと思われます。
前作はなかなかに酷評でしたからね・・・。
やれストーリーが意味不明だの一本道だのムービーゲーだの
なんとも散々な言われようだった気がします。
「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ!」←日本語でおk
みたいな事ばっかり言われてね
確かに上で言ったような専門用語の多さや序盤の一本道には若干萎えはしましたが
自分は割と楽しめました。戦闘は面白かったし、ゲラフィック技術の高さは文句なしでしたからね。
今作はそういった前作に多かった不満要素は一切取り払った(?)的な発言をきいているので
割と期待していたりします。なんといってもセラがかわいい!