とりあえず1つ目は
「ボンバーマンウルトラ」です。

実はこのボンバーマン、購入したのって確か2,3年前くらいなんですよねw
ちょっとしたノリで友達と購入したはいいものの結局ほとんどやらず・・・
一人でコンプしようかなと思ったけども、トロフィー内容がオンラインで取得するものが多く
野良でやるとなると苦戦必至だったためずっと放置状態だったのですが
去年の終わりごろにボンバーマンやろうぜ!的な発言を
ツイッターのトロフィー仲間さんが言っていたので、それに便乗させてもらい
取ってなかったオン関係のトロがあらかた取れたためようやくコンプに至りました。
一緒にやっていただいた方々には感謝感謝です♪
二つ目は
「悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair」
これも2,3年くらい前にちょっとしたノリでお友達と購入し(ry
でもこの作品は値段の割に良く出来たゲームで結構ハマって長いことやってました。
トロフィーもそんなに鬼畜な内容のものはなく
楽しみながらやってるうちに9割ぐらいは取れちゃうと思います。
唯一残ったのが
殲滅数10000のトロフィーなんですが
僕が使っていたキャラは火力がないのばかりだったので殲滅数が全然稼げてなかったんですよね。
さすがに飽きてきてやる人がいなくなってしまった時の殲滅数は4000ほど。
あと6000体も一人で倒すのかと考えるとめんどくさくなって放置してたのですが
たまに思い出したようにやってはやめ、やってはやめを繰り返し
1ヶ月前くらいの時点であと4000体くらいだったのですが、
「あれ?これってこうしたらすげー楽に殲滅数稼げね?」と、秘策を思いつき実践。(実際はそんな大した策でもない)
そのまま勢いで一気に10000到達でコンプに至りました。
ゲームの内容は面白いし、最大で同時に6人プレイなのでわいわいできます。
トロフィーも比較的やさしいのでオススメの一作です。
3つ目は
「ウェルカムパーク」
こちらはVitaに最初から入ってるアプリ的なものですね。
主にタッチパネルや写真、傾き検知機能、マイクなどといった
Vitaに備わってる機能を使って簡単に遊んでみよう的なゲームです。
このゲームなんと実はトロフィーがついてるんですねー!しかも超簡単で無料!
いわゆるブーストといわれるものじゃないでしょうか。
Vitaを持ってるトロフィー愛好家の方はまずコンプするタイトルでしょう!
そしてワタクシ、実はトロフィーがついてるって最近まで全く全然知りませんでした!wwwwすぐとれるからオススメだよーとお友達に言われてやってみたところ
ほんとにものの
1時間そこらでコンプできちゃいました。
しいていえばフォトパズルの14・15が少し苦労するかな?といったところ。
紙に数字を書いてやる攻略法とかあるみたいですけど、
めんどくさいんで僕はそのへん適当に写真とってやりました。
パズルが苦手な方でなければそこまで苦労することはないかと思います。
一番の敵はパズルの時のタッチパネルの反応の悪さですかね、
そのせいで何度やり直しになったか・・・。僕のVitaそのものが原因かもしれないですけどw
そんなわけで以上3作品が最近コンプしたタイトルでした。
そろそろなんらかのプラチナとっていきたいところですね。
続きをたたむ