
現在の取得状況は大体半分くらい。
シルバーとゴールドが全然とれてないです。
まずこの
ハートフルシミュレーター PACHISLOT ToHeart2ですが、
他のパチンコ・スロット系ゲームによくあるオートプレイやセーブ&ロードによるパワープレイにかなり制限があります。
プレイ中のセーブやロードは一切不可。
故にボーナス中やART中などの一部の状況に絞ってプレイすることは出来ません。
オートプレイは一応ありますがゲーム内のポイントで
オートプレイチケット(1000ゲーム分)を購入する必要があり
なおかつ一回のプレイでは一枚しか使えないため
1000Gを超えてプレイする場合は手動になります。
連射コンによる放置はボタン設定を変えれば出来なくもない・・・?
一応ART中のアシストベルなんかは順番通りに押してくれますが、
当然目押しはしないので、ボーナス確定画面から進みません多分。
ボーナス確定画面の時だけ手動でやるとすれば出来なくもないですね。
スイカやチェリーは当たり前のように取りこぼしますが・・・w
設定も重要になってきますが、台選びに関しては割となんとかなります。
台を選択する画面で台情報の右上あたりに設定示唆の表示があり、これでなんとなく読めます。
以下参考までにパーフェクト(6以外いまのとこ確認してない)
チャンス(大体4か5)
ハートフル(3~5)
ドキドキ(大体2か3)
きー(奇数)
ぐー(偶数)
ヘル&ヘブン(1か6? 5のときも)
表示なし(大体1)
※ちゃんと検証したわけじゃないのでおおよその目安です仮にイイ台がなくても、適当に選んでからスタートボタンで
設定メニューから台選びまで戻れば台情報はすべてリセットされます。
面倒なら5000TPで購入できる
最高設定券を使えば強引に設定6にできますけどねw
以下オートプレイでは取得不可のトロフィーやネックとなりそうなトロフィーのまとめと取得状況
※間違ってる情報もあるかもしれないです。
ブロンズ 1G連
ボーナス終了後1G目にボーナス当選
取得済み書いてあることそのまま。ボーナス終了後の1G目にボーナス当選で取得。
設定6でのボーナス合算が1/156.7なのでそこまで無茶な内容ではない
ボーナス終了直前でセーブ&ロードできれば楽なんですけどねぇ
高設定の台で回してればそのうちとれるかと。私も5回以上は出てます。

ゴールド HYPER RB
HYPER RB当選
未取得RB当選時に0,5%の確率でハイパーにランクアップするみたいです。
未だ拝めてません。RBの当選確率は設定6で一番高くなり1/392.4
設定6でひたすら回すしかないですね・・・

シルバー スペシャルデートタイム中ボーナス当選
スペシャルデートタイム中ボーナス当選
取得済みスペシャルデートタイム(以下SDT)の継続ゲーム数は10~30G
継続G数の振り分けに設定差はなし。短いG数の間にボーナス引かなきゃいけないので
なるべく高設定の方がいいかと思われます・・・が
SDTの主な突入契機は中段チェリー。
中段チェリー成立時に設定1246で25%の確率でSDT突入。設定3,5は33%。
ボーナスも同時当選してた場合はボーナス消化後にSDT突入。
よってSDTを狙うだけなら設定3,5の方がいいかも(?)
中段チェリーそのものの設定差とかは考えてないので
実際のとこどれがいいのかは知らないです。
スイカやチャンス目、チェリーも突入契機ではありますが
いずれも1%以下で設定差はありません。

シルバー 通常時フリーズ
通常時にフリーズ演出を発生
取得済み強運が必要なネックとなるトロフィーのひとつかと
確定中段チェリーB(中チェ+ダブルBAR)成立時の1/13で発生。確率は約1/141994
完全に運です。ひたすら回しまくるしかない。オートプレイ中にいつのまにかとってましたw
これをとれたのは結構大きい気がしますね。

シルバー ボーナス中フリーズ
ボーナス中にフリーズ演出を発生
未取得これも完全に運でしょう。
ボーナス中のダブルBAR揃い成立時に一定確率で発生ですね。
BB中は1/11915。RB中は1/131072で発生。
これがとれるのはいつになるやら・・・。

シルバー ART中ベルフリーズ
ART中にベルからのフリーズ演出を発生
取得済みこれも完全に運(ry
ART中の共通ベル成立時の1/128で発生。確率は約1/6400。
フリーズ演出の中では一番でやすいです。ってか結構でますw
私も4,5回は出ました。

TOTAL GET 5000枚
TOTAL獲得枚数が5000枚以上を表示
未取得シルバーの3000枚の方は取得済みです。
これに関しては高設定でひたすら回すしかないでしょう。
この機種はART中は全然コイン増えないので、どれだけBBをひいて稼げるかが重要ですね。
ARTで大量上乗せやストックがある状態でひたすらBBを引けるのが理想ですね。

ブロンズ 救済機能発動
救済機能が発動
取得済み天井に突入すれば獲得。
ボーナス間1228Gで到達。
上の台選びのとこに書きましたが、台選択をするたびに回転数もリセットされるので
何回か選びなおして台情報の回転数を参考に天井間近の台を選べば良いかと。
現在の回転数が1150Gとか1160Gは確認してます。(台情報は右が総回転数、左が現在の回転数)
ボーナス間1228Gです。ART・ボーナス間ではないので注意。

ブロンズ 上乗せ「500G」表示
上乗演出で「500G」表示
未取得なかなか500G上乗せは出ませんね・・・
直上乗せかハート10個とった時のプレゼントBOXによる上乗せのどちらかで出すことになると思いますが
BOXの場合、ボーナス重複してるかどうかやデートタイムかおっかけタイムかによって若干変わるようですが
500Gが選択される確率は基本的に0.002% これはキツイ。
直乗せの場合はチェリーやスイカ等で0.01%。三連続の時に0.5%。これもキツイwww
ベルフリーズ時に25%で500Gが選択されるみたいです。
といってもベルフリーズが1/6400ですからどの道キツイですね。

シルバー プレゼントBOX「×15」表示
プレゼントBOXで「×15」を表示
取得済みBOX15個は結構大変かと思われます。
自分の場合はBOXが2つくらいある状態からSDT突入。
SDTが30G継続だったためSDT中にかなりハートを稼ぎ
さらにSDT終了間近でボーナス当選。ボーナス中にもハート大量稼ぎ。
この流れでBOX16個くらいいきました。
SDTで稼ぎまくるのが一番現実的かと。

ブロンズ 赤7V
赤7図柄をV字型で停止
取得済みオートプレイでは取得不可。
手動でビタ押しをする必要があります。
手順としては赤BBが成立した状態で
1:左リールの上段・中段に2連赤7を止める(ここは簡単)
中段・下段に止まると1確の派手な効果音とボイスが鳴りますがそれではないです
2:右リールの上段・中段に2連赤7を止める(ここが少し難しい)
2連赤7の3つ下にあるベルを上段にビタ押しする必要があります
見辛いと思うので赤7を枠上上くらいに狙うとか上のBARを枠下あたりに狙うとか
自分がやりやすい方法で。失敗しても中リールの赤7を揃えなければ再挑戦できるので焦らずに
失敗すると大体中段と下段に2連赤7が来ます。
3:中リール赤7を下段に止める。(やや難しい)
これも要ビタ押し。下段に赤7をビタ押しなので手順2よりは簡単です。
しかし、ちょっとでも早いと普通に赤7BIGが成立してしまいますので慎重に。

ブロンズ スペシャル告知画面
ボーナス確定画面で水着を見る
未取得いまいち条件とか確率がわかりません
赤BIGとかHRBの時に出るみたいですが未だ拝めず
ボタンプッシュ演出のまーりゃんキックでのボーナス確定画面で出たり(?)
詳細不明です。

ブロンズ 速揃え
第1停止から1秒以内に第3停止を押しボーナス図柄を揃える
取得済み自分は最初の方で手動でとりました。
オートプレイとかでやってるとコンピュータさんが勝手にバンバン速揃えしてます
手動でとっちゃったのでオートでもトロフィーとれるかはわからないです。多分とれるんじゃないですかね。

ブロンズ 「だーれだ?」演出5連続正解
「だーれだ?」演出を5連続で正解
取得済みオートでは不可
声を聞き分けて手動で選択する必要があります。
5G連続でという意味ではない。その回のプレイ中に5連続で正解すれば取れます。

ブロンズ ねじねじ
第3停止ボタンを3秒以上ねじった
未取得オートプレイでは不可。
ボーナス成立ゲーム時に第3停止ボタンを3秒以上押し続けると一定確率でボイスが発生してとれるみたいです。
何回か挑戦してるんですが未だとれてません。やり方が違うのか…単に一定確率を引けてないのか…
ボーナス成立してからの連続演出の最後のとこでも出来る・・・とのことですが真偽は不明。

ブロンズ ボーナス当選遊技に揃える
ボーナス当選遊技に揃える
取得済みオート不可。
単独ボーナスや同時成立の際、その成立Gで成立したボーナスを揃えれば取得。
私の場合は白7BIGで狙いました。
自分の時のやり方としてはとりあえず普段は手動で適当にまわします。
カットインとか派手な効果音やボイスが鳴るとかまぁとにかく熱そうな演出の時に白7を目押しで揃えるだけ。
白7BIGが成立してればそのまま揃うはずです。それで取得。

シルバー エンディング「このみ」
このみのエンディングを見る
未取得エンディングを見るトロフィーは4キャラとも未取得です。
選択キャラのエンディングになるだけで条件はどのキャラも一緒なので他3人は省略。
条件としてはART中にストックが複数ある状態で(BOXではない)
TOTAL獲得枚数が一定数以上の時に赤7BB成立で一定確率で取得らしいです。
この一定枚数と一定確率は選択キャラが何周してるかによって変わるらしいです。
当然周回数が多い方が出やすい・・・らしい。
どの道全キャラ5周するトロフィーがあるので必然的に周回はしなければならないですね。
5周前に取れたらラッキーくらいの心持ちで。

ゴールド ハーレムエンド
ハーレムエンドフリーズ演出を見る
未取得これも強運が必要となるトロフィーですね。
ハーレムエンドフリーズはボーナス終了後の1G目に赤BIGを引くと発生するらしいです。
1G連のトロフィーの上位互換的な感じですかね。
残念ながら私が何回か出した1G連の時はいずれもRBや白BBだったので拝めてません。
設定6での赤BB当選確率が1/1285.02なのでフリーズに比べたら出やすいような気もしますが
ボーナス終了後1G目と限定されてるので実際はフリーズ並みにきつそうな気がします。
ちなみに赤BBが最も出やすいのは設定5の1/1191.56 なので
ハーレムエンドフリーズを狙うのならば設定5狙いで言った方がいいのかも?
かなり長くなりましたがざっとこんなところでしょうか。
プラチナ取得は心が折れる前にフリーズ系を引けるかどうかにかかってそうですね(^_^;)
続きをたたむ