バイオ6はじめました
バイオハザード6購入しました。

最初のOP部分が終わり、誰からやろうかなーと思っていましたが
まずはレオン偏をやることに。
一人でやるのは怖いのでやっぱりコープの方が面白そうだったので
お友達を一人誘いレオン偏を一気にクリアしました。
レオン偏を通しての感想としては・・・まぁまずまずといったところ。
操作感やカメラアングルに若干の難はあるものの慣れるまではやり辛かったですね。
レオン偏に関しては5とかのアクション重視よりは
少し昔の雰囲気に近いホラーゲーっぽくはなってましたね。
まぁ後半は結局アクションゲーっぽくなってましたがwww
残りのふたつのシナリオもこれからやっていく予定ですので
一緒にプレイしてくれる方いましたら是非是非誘ってください。
近作からの新モード AGENT HUNT というのがあるうですが
簡単にいえばゾンビとかのクリーチャーになって他プレイヤーのプレイに参加して
プレイヤーを倒すというモードなんですが・・・
2、3回しかやってないけどこのモードはなかなか面白そうですねww
基本的に まずプレイヤーキャラが勝つ くらいの調整になってるらしいので
クリーチャー側はいかに他のクリーチャーと連携して襲うか、というのが肝となり
なかなか戦略性もあって楽しそうです。 ランキングがあるのもいいですね。
というわけでしばらくはバイオ6がPS3でメインとなりそうです。

最初のOP部分が終わり、誰からやろうかなーと思っていましたが
まずはレオン偏をやることに。
お友達を一人誘いレオン偏を一気にクリアしました。
レオン偏を通しての感想としては・・・まぁまずまずといったところ。
操作感やカメラアングルに若干の難はあるものの慣れるまではやり辛かったですね。
レオン偏に関しては5とかのアクション重視よりは
少し昔の雰囲気に近いホラーゲーっぽくはなってましたね。
まぁ後半は結局アクションゲーっぽくなってましたがwww
残りのふたつのシナリオもこれからやっていく予定ですので
一緒にプレイしてくれる方いましたら是非是非誘ってください。
近作からの新モード AGENT HUNT というのがあるうですが
簡単にいえばゾンビとかのクリーチャーになって他プレイヤーのプレイに参加して
プレイヤーを倒すというモードなんですが・・・
2、3回しかやってないけどこのモードはなかなか面白そうですねww
基本的に まずプレイヤーキャラが勝つ くらいの調整になってるらしいので
クリーチャー側はいかに他のクリーチャーと連携して襲うか、というのが肝となり
なかなか戦略性もあって楽しそうです。 ランキングがあるのもいいですね。
というわけでしばらくはバイオ6がPS3でメインとなりそうです。
この記事へのコメント
フリスクたくさん食べちゃってすいませんねw by クリス編の使者
>アリストさん
結構やってる方は多いですねー
QTEは正直ウンザリするほど多いです・・・w
>HiRo氏
僕のフリスクの8割は君が食ってるんだけど!?
結構やってる方は多いですねー
QTEは正直ウンザリするほど多いです・・・w
>HiRo氏
僕のフリスクの8割は君が食ってるんだけど!?
トラックバック
URL :
- アリスト - 2012年10月11日 10:04:17
自分はDLCセット版でるはずなのでそれまで我慢します。
評判がよくない感じですが原因はやはりウザイQTEですかね?